医療法人みつや会 新八街総合病院|地域医療の充実をめざして

New Yachimata General Hospital

頚椎椎弓形成術

頚椎症性脊髄症を呈する頚部脊柱管狭窄所見(頚部にある脊髄の通り道が狭くなる状態)のある疾患に対して、頚部後方から椎弓を切開してスペーサー(人工骨やチタンインプラント)を挿入して脊柱管を広げる手術です。
椎弓形成術はかなり多くの疾患で適応となり、全国的に脊椎手術の中では最も多い手術の一つです。両開き方式や片開き方式があります。

術式(片開き)

全身麻酔下、腹臥位(うつ伏せ)で頭部は馬蹄型の面台で支えたり、頭頚部手術用の固定器で支持します。後頭部~後頚部の皮膚を切開し、皮下組織や筋肉を左右に展開して頚椎に達します。
椎弓の片側にドリルで切り込み(溝)を形成し、もう一方は離断して椎弓を動くようにし、開いた椎弓の隙間にスペーサーとよばれる人工骨等を挿入します。
これを必要な複数椎弓に行い、上位と下位の椎弓は下図のように一部ドリルでドーム状に削除します。
これにより、狭くなった脊柱管を広げ神経の圧迫を解除することができます。


合併症

(手術前の同意書から抜粋)
脊髄や神経根の損傷による上下肢麻痺、知覚鈍麻、歩行障害、排尿排便障害出現の可能性。
C5麻痺の可能性。
硬膜(脊椎の中で脊髄を包んでいる袋状の組織)の損傷、及びこの硬膜の中に含まれている脳脊髄液が創部から体外へ漏れる(髄液漏)の可能性。
術後感染、髄膜炎発症の可能性。
切開した部分の血腫(けっしゅ)形成による神経障害出現の可能性。
術後の頚椎後湾(首下がり)形成の可能性。


※日整会疾患説明パンフレットなどから改変