受付手順
検温・発券
午前8時15分病院入口が開錠となります。
風除室内にて来院者全員の検温を実施致します。
一般患者様は受付前に発券機より受付番号券をお取り下さい。
予約患者様は検温職員に予約診療の旨伝えて頂き、自動再来受付機にてにて受付をお願いします。
午前 午前8:15~午前9:00(概ね)
午後 午前11:30~午後4:00(概ね)
※上記以外の時間帯は受付番号なしでの受付になります。
受付
当院に初めて受診される方は
患者登録用紙を記入後、1番の総合受付へ提出して下さい。
受付番号券をお持ちの方は、併せて提出して下さい。
2度目からは
受付番号券をお持ちの方は、その順番で自動再来受付機にて受付を行って下さい。
受付番号券のない方は、直接自動再来受付機にて受付を行って下さい。
予約の方も直接自動再来受付機にて受付を行って下さい。
※受付終了後、総合受付までお越し下さい。(受付票ファイルをお渡しします)
受付票ファイルを受け取り、各科外来窓口に提出し、診察室の前でお待ち下さい。
※健康診断ご希望の方は、午前10:00までにご来院下さい。
※複数科受診ご希望の方は、午前10:30までにご来院下さい。
診察
診察前
・順番がきましたらお名前を呼びます。
・呼ばれた方は、診察室へお入り下さい。
(患者様ご本人確認の為、お名前や生年月日を確認することがあります。)
・レントゲン・検査・処置のある方は、医師または看護師が説明いたします。
診察後
・受付票ファイルはご本人が3番の受付票返却口までお持ち下さい。
《会計待ち時間の短縮になります》
受付票返却時
・保険証確認のためコピーを取らせていただき、直ぐお返しいたします。
・院外処方箋のある方は、確認後、お渡しします。
・会計番号をお渡しいたします。
・診察券をお返しいたします。
会計
会計ができた方は
会計番号が表示されますので、自動精算機にてお支払い下さい。
入院費・歯科会計・書類の受け取りなどがある方は、5番の外来・入院会計窓口でのお支払いとなります。
薬局
お薬のある方は
直接処方箋を院外薬局に提出し、薬をもらって下さい。
《当院では、院外処方を行っており、病院からはお薬を出しておりません》
その他
ご不明な点等がございましたら、当院職員までお申し出ください。